close
祇園祭其實是長達七月一整個月的祭典,流程非常繁複,我參考網路與wiki列出下列大致上的流程。
7月1~5日 - 吉符入り(きっぷいり)祭りの始まり
7月2日 - 鬮取り式(くじとりしき)
7月3日 - 船鉾町新面改め
7月5日 - 長刀鉾町稚児舞披露
7月7日 - 綾傘鉾稚児社参
7月8日 - みやび会お千度
7月10日 - 神事用水清祓い
7月10日 - お迎え提灯
7月10日 - 神輿洗い
7月10~13日 - 清祓い
7月10~13日 - 山建て鉾建て
7月10~13日 - 鉾曳き初め
7月12日 - 霰天神山半万燈祭
7月13日 - 長刀鉾稚児社参(午前)
7月13日 - 久世駒形稚児社参(午後)
7月14~16日 - 宵山
7月16日 - 宵宮神賑奉納神事
7月17日 - 山鉾巡行
7月17日 - 神幸祭(神輿渡御)
7月24日 - 花傘巡行
7月24日 - 還幸祭(神輿渡御)
7月25日 - 狂言奉納
7月28日 - 神輿洗い
7月31日 - 疫神社夏越祭(えきじんじゃなごしまつり)祭りの終わり
全站熱搜